フットサル初心者必見!ポジション4つの役割と悩みを解決する完全ガイド

フットサル経験 2 年ほどの筆者含め、初心者にとって、ポジションや役割について理解を深めることは、ゲームをより楽しむために必要不可欠。本記事では、フットサルの基本的なポジションとその役割について詳しく見ていきたいとおもいます!

この記事は、こんな人におすすめです!

  • フットサルを始めたばかりで、自分のポジションがわからない人

  • そもそもどんなポジションがあるのかも分からない人
  • チームでの役割を理解し、もっと試合に貢献したい人

目次

フットサルの基本ルールと個人参加の魅力

フットサルは、サッカーと似たルールを持ちながらも、室内でプレイされることが多いスポーツです。5人対5人のチームで行うため、狭いスペースでも十分に楽しむことができます。初心者の方とプレーをする機会がある中、とても大切だと感じたことは、細かなルールに捕われすぎることなく、まずは楽しむことが大切です。

体力のない初心者の方もポジションの仕組みを簡単に押さえるだけで、フットサルの奥深さや魅力に気付けるはず。次に具体的なポジションについて、それぞれのポジションの特性に合わせてみていきたいと思います。

詳しくルールを知りたい人はこちら → 初心者向け:フットサルの基本ルールをチェック!

フットサルの主要ポジションとその役割

フットサルにはいくつかの主要ポジションがあり、それぞれがチームにとって重要な役割を担っています。大きく大別して、フィールドポジションとゴールキーパーに分ける事ができます:

ゴールキーパー: ゴールを守る最後の砦であり、相手のシュートを防ぎゴールを守ります。フィールドプレイヤーとは異なるユニフォームを着用し、時には攻撃の起点となることも。

初心者向けポイント:とにかく来たシュートに手や足を延ばして防ぎましょう!

フィクソ: フィールドの最後尾に位置する守備の要です。ゲームの流れを読み、相手の攻撃を阻止することが求められる。経験豊富なプレイヤーがこのポジションを担当することが多いです。

初心者向けポイント: 無理に攻め上がらず、まずは最終ラインでパス回しに参加する意識を持つことが重要。

アラ: コートのサイドを広く使い、攻撃と守備の両方でチームに貢献します。

初心者向けポイント: 積極的にドリブルを仕掛けたり、シュートを狙ったりすることで、相手の脅威に。自陣にボールがある場合はあまり上がりすぎないようにすることも。

ピヴォ: 最前線に位置し、ボールを受けて攻撃の起点を作ります。

初心者向けポイント: 味方からのパスを受けやすい場所に移動し、体を張ってボールをキープする練習から始めましょう。

これらのポジションを理解し、自分に合った役割を見つけることが、フットサルを一層楽しむための鍵。大まかにいうと、攻撃の二人、守りの二人に分けることができ、試合の流れで上手にポジションを交代しながらゲームを進めることになります。

最初は無理をせず、周りの人たちに合わせながら、色々なポジションにチャレンジすることで自分に合ったポジションが見つかるはずです!

初心者が抱える疑問に回答!Q&Aセクション

Q1. 初心者はどのポジションがおすすめですか?A. フィクソかアラがおすすめ

フィクソは、守備を固めることでチームの安定に貢献で切るポジション。アラは攻守のバランスを学ぶのに適しており、フットサル全体の動きを理解するのに役立ちます。攻撃をしたいか、守備をしたいかで決めるのが〇!

Q2. ポジションは試合中に変えてもいいですか?A. YES! フットサルでは試合中にポジションを柔軟に変えるのが一般的。

特に、セットプレー後やパス回しの中で、選手同士がポジションを入れ替えることは普通にあります。固定したポジションでプレーするのもアリですが、柔軟にポジションを変えながら楽しめるのもフットサルと魅力の一つ!

Q3. 自分のポジションに自信がありません。どうすれば良いですか? A. まずは自分の得意なことを見つけるところから。

走ることが得意ならアラ、パス回しが得意ならフィクソ、体を張ることが好きならピヴォなど、自分の強みを活かせるポジションから挑戦することが、上達への一番の近道!筆者はアラから入り、今はフィクソに挑戦中です。

Q4. フットサルとサッカーのポジションは同じですか?A. いいえ、フットサルとサッカーではポジションの考え方が少し違います。

フットサルはコートが狭いため、全員が攻守にわたって役割をこなす必要があります。特定のポジションに固執せず、状況に応じて柔軟に動くことが求められます。

初心者がフットサルを始める際に直面する課題はいくつかあります。例えば、ポジションの動きが分からない、他のプレイヤーとの連携が上手く取れないなどです。しかし、これらの課題は練習と経験によって克服できます。

まとめ

フットサルのポジションは、初心者にとって難しく感じるかもしれません。しかし、それぞれの役割を理解し、自分の得意なことを見つけることで、もっとフットサルが楽しくなります。まずは「これだ!」と思うポジションに挑戦してみてください。少しでも皆さまのフットサルライフが楽しいものになれば幸いです。

フットサルに関するイベントや個人参加情報は、スポーツマッチでチェックできます。初心者同士のメンバー集め、対戦も大歓迎!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主に初心者の方やスポーツチーム(エンジョイ)を作りを始めたばかり方を対象に、スポーツをもっと楽しむための情報を発信中。運営者自身も、スポーツ少年を育てる子育て世代の一人。日々の体験を交えながら、読者の皆さんと一緒に “新しいスポーツとの出会い” や “チーム作りで役立つヒント” を探していきます。

コメント

コメントする

目次